
【まとめ】自己肯定感を上げ“心からやりたい事”を見つけるワーク実践
活動記録どうも、伊藤です。 ここ1週間ほど、自分の企画を自分で実践する企画を開催しておりました。 この記事は、開催してみて学んだことや、単純な感想をまとめたコラムになります。 ✓自己肯定感を上げて、 心からやりたい事を見つけたい ✓周りに流されて 人生が進んでいないような気がする ✓効果的な自己分析の方法が知りたい ✓伊藤がどんなやつなのか知りたい こんな方はぜひ読み進めてください。 今回、自分の企画を自分でやってみたということで、結果的には自分が活動してていきたい事や自分が心からやりたい事などを見つけ出すことができました! ここにその活動記録を記します。 私伊藤が今現在していること、私自身の人となりといったことを知っていただけたら幸いです。 ◆そもそもどんな企画だったん? いきなり記事を読んでも、 「いや知らんがな」 ってなってしまうと思うので、 まずどんな活動だったのかを簡単にお伝えいたします。 「知ってるよ!」 って方は 次の『◆』まで飛ばしてくださいね。 こちらのツイートなんですが↓ https://twitter.com/aetl_ITOyururi/status/1631113112865886208 https://twitter.com/aetl_ITOyururi/status/1632570547828846592 前後編に分けて、私伊藤が提供しているワーク教材をセルフで実践したというものです。 簡単に言ったら 『セルフカウンセリング』 ですね。 私は現在、こんな活動をしています。 ・無力感や劣等感をなくしたい・心のモヤモヤを晴らしたい・「何がしたいのか分からない」 を解消したい・未来への希望を見出したい という方、特に ▸社会人になったはいいけど、 現実に苦しんでいる若手社員 ▸受験や就職活動が上手くいかず、 やりたいことが分からない学生 ▸昔からの癖で他人に合わせてしまい、 自分の意志や思いを言えない内気さん こんな方に向けて、人生の選択肢を増やし“なりたい自分”になるための サポートを行なっています。 今までどんなことをしてきたのかどんな時に、 どんな思いがあったのかその結果、 どんな現在になっているのか自分自身の好きなものや 嫌いなものは何か 自分自身にどんな才能があるのか 自分に本当に向いてることって? こういったことを、1ヶ月間自分を見つめ直してじっくりと見つけ出していきます。 こういったことを自分自身に行ったんですね。 何でやろうと思ったかというと、 「今自分がやってることは 本当に自分に合っているのか」 「自分が進むべき道、進みたい道は この方向で合っているのか」 ということを確認したかったからなんです。 私自身かつては 人生に価値が見出せないとか、周囲に流されて惰性的に生きているとか、自分の意志を全く表明できない、 そんな薄暗い人間でした。 そういった痛みを何とか克服して先ほど述べたような活動をしているのですが、 「自分がしたい事ってこれなのかな」 って迷ってしまう機会っていくらでもあるんです。 でもそんなふうに迷っているわけにもいかないんですよ。 というか、迷っていたくないんですよ。 それだけ、自分の人生は止まってしまうわけですからね。 だから今回、この企画を開催しました。 現在人生が止まっていたり、上手く進んでいる感じがないなら、 この記事が大いに役立つと思います。 ぜひ目を通してみてください。 ◆【まとめ】行動しなきゃ 何も気づけなかった いきなりまとめに入ります。 やっぱり結局、 行動しなきゃ何にも変わらないな というところに行きつきました。 どんなにいいアイデアがあっても、 現在の悩みや痛みも、 行動しなきゃ現状維持のままなんです。 歩き出さずに座り込んでいるだけじゃその場から動けないのと同じように。 と言っても大きな行動が必要なんじゃなくて、 ほんの小さな行動で十分です。 一歩でも進んでいるのなら、少しでも目標に近づいています。 1ミリの階段を上っているなら、1ミリ成長しています。 私は今回、 セルフカウンセリングをして自分を見つめ直していきましたが、 これもれっきとした行動です。 自分を見つめ直すことで、 自分が活動してていきたい事や自分が心からやりたい事などを見つけ出すことができましたから。 次はそこに向かってもう一歩踏み出すだけです。 そういう意味で、今回自分の企画をセルフでやってみて本当に良かったと思っています。 「自分を見つめ直す」 という行動が、これからの自分の活動、ひいては人生を前向かせて行ったんです。 こんなほんの小さな行動で十分です。 あなたも現状を変えるために、小さな一歩を踏み出しましょう。 それが次第に、大きな自信につながります。 イメージできなければ、私に声をかけてくださって結構ですよ。 ◆【前編】自分という“人間”を 知った 先述しましたが、活動は前後編に分けて行いました。 前編では、ひたすらに自分の過去を振り返り、深掘りして行きました。 https://twitter.com/aetl_ITOyururi/status/1631113112865886208 その中で気づいたこととしては、 「自分って欲張りだな!」 ということです(笑) 現在の私は、 仲間と一緒にオタ活を楽しんでいますし、 2、3か月に1回くらいはしゃぶしゃぶ食べ放題に行ってますし、 一緒に誕生日会する友人がいたりもします。 けど、まだ足りないらしい(笑) まだまだ遊びに行きたいし、美味しいものも食べたいし、わいわい騒ぎたい。 自分の好奇心を満たして生きたいんです! ね、欲張りでしょう? こういう心の奥にある好奇心や望みって、 世間の目などのせいでいつの間にかフタをしてしまったり、仕事や生活で忙しい日々の中で忘れてしまったり、 見つけられなくなってしまうんです。 そういったことを振り返って見つけ出せるのが、私の活動の効果の1つです。 自分が心の奥で望んでいることを見つけ出せたら、 ワクワクすると思いませんか? そのワクワクが大事なんです。 それが、自己肯定感を上げることでもあります。 自分が望んでいることを 望んでいると認めること。 現代のストレス社会に生きる上では、この行為が大事なんです。 もちろん他にもやっていくことはありますが、 まずはここから。 自分のワクワクの源泉を探していきましょう。 ◆【後編】自分の心を のぞく体験 後編では、 更に具体的に自分がやりたい事を挙げていったり、 じぶんの活動の方向性を確かめていったりしました。 一番の気づきは、 セルフカウンセリングをする前と後では、 全然違うということでした。 今回の活動の最後に、 『やりたいこと100選』 というものを挙げていきました。 実はこの『やりたい事100選』、前にも書き出したことがあるんですが、 前回挙げた時は、内容もフワッとしていたり、 逆に細かく分けて数を稼いでいる感じでした。(しかも50個も挙がってない……) 今回は具体的にイメージができましたし、最終的にちょっと書ききれないくらい出てきました。(本気出したら200個くらいいけそうな) これ、どうしてこんなに差が出たんだと思います? 時間をかけたから? 丁寧に振り返ったから? まあ、どっちも正解かもしれません。 でも、それは本質とは言えません。 本質的なお話をすると、 自己肯定感が上がったから なんです。 どういうことか。 自己肯定感が低い状態って、自分のことが認められていないってことなんです。 自分の過去も否定しているし、 自分の能力も否定しているし、 場合によっては、自分という存在すら否定してしまっています。 こうなっていると、 自分が望んでいることとか、自分には何ができるのかとか、自分にはどんな才能があるのかとか、 全然見えなくなってしまうんです。 本当はあるのに、フタをして見ない!というような状態です。 これを、自分の過去を振り返り、良いとか悪いとか何も評価することなく客観的に見ていくことで、 「自分はこういう人間なんだな」 と認めることができます。 こうすることで、自己肯定感は上がっていきます。 “自己肯定感”とは 『be』を認めることです。 自分という『存在』を認めるということ。自分自身が自分自身の存在や状態を認めるということです。 これに対して『have』を求めるのが“自信”です。 持っているもの(人)、 他者からの評価、 といったことに縛られ、場合によってすぐにメンタルがやられてしまう。 これは、『自己肯定感』と『自信』を取り違えて、自分以外から与えられる『have』に頼っているからかもしれません。 今回自分を深掘りして、自己肯定感を上げたからこそ、 自分がやりたい事をより明確に上げることができたんですね。 今まで認識していなかった、またはフタをしていた 性格特徴強み弱み好き嫌い こんなことが浮き彫りにされて、 心で考えることができるようになったんです。 自分の過去を振り返り、自分という人間を再認識すること。 そうして、自己肯定感を上げていくこと。 このストレス社会で自分の気持ちに蓋をしてしまっているのなら、一度やってみることをオススメします。 難しければ私が支えます。 一緒に人生を前進させましょう。 今回は、 【まとめ】自己肯定感を上げ“心からやりたい事”を見つけるワーク実践 ということで、 ここ1週間行ってきた企画での気づきをまとめました。 全編を通して、 自分の『心』にフォーカスして考えることができました。 小さな行動に踏み出すことが『自信』につながること。 自分という存在を客観的に認めることが『自己肯定感』につながること。 なんとなくでもご理解いただけたのなら幸いです。 ここまでお読みくださってありがとうございました。 感想などお待ちしています。 ではまた。 最後に重要なお知らせ あなたの今までは無駄じゃない。 今までに失敗や辛い経験があるから、 こんなの嫌だ、もっと良くしたい、 と思えるんです。 この長い文章を読み進めてくださったあなたなら、人生を変える力をすでに持っています。 それだけ本気で、人生を変えたいと思っているんですから。 ✓なんでも前向きに考えられる 楽しく病まない人生 ✓他人の顔色におびえずに、 自分の意見を発信できる人生 ✓周囲にいいように振り回されず 自分のやりたいことがやれる人生 ✓失敗指摘を引きずらず 明るい気持ちで前進できる人生 ✓自分が心から楽しいと思う生き方を 自ら選択できる人生 あなたがこれから人生を変え、こんな人生を送りたいなら。 私はそんなあなたのためのサービスを用意して待っています。 🔻ネガティブ思考をどうにかしたい でもどうしたらいいかわからない…… 🔻解決したい悩みがあるのに、 怖くて全然進められない 🔻もう、惰性で生きるのをやめたい 🔻このまま何もないまま 人生を終わらせるのは嫌だ! こんなふうに思っていた私を変えたのは、ほんの小さなきっかけでした。 これを掴めるかどうかで、今後の長い人生の全てがひっくり返ってしまうかも知れません。 私も小さな勇気を振り絞って挑戦し続けた結果が、今の充実した日常です。 今なら思います 「あの時の自分、よう頑張った。ありがとう」 褒めるどころか、感謝すらしています。 あの時1歩踏み出す勇気を持てなかったら、今の人生はないのですから。 ですからあなたも“なりたい自分の人生”をつかみ取るための一歩を踏み出してみましょう。 私もまだまだ夢の途中です。ぜひ一緒に歩いていきましょう! 最後までお読みいただき、ありがとうございました! ぜひこの先を読み進めて、無料体験セッションで、またお会いしましょう。 1か月無料体験の申し込み方法 ①伊藤の公式LINEに移動(こちら) ②画面右下の「無料体験」をタップ ③アンケート回答を送信 ④専用ラインで無料体験開始! ▼①伊藤の公式LINEに移動 伊藤の公式LINEは画像↑をタップ ▼②友達追加後、画面右下の 「1か月無料体験お申込みはこちら」 をタップ 右下をタップ! ▼③アンケート回答を送信 アンケートに回答する ▼④専用ラインで無料体験開始! 招待状を受け取って日程調整から無料体験開始! 続きを読む